【サロン専用】11月のスケジュール

“ピラティスでデトックス


ピラティスは、身体にたまった毒素や老廃物を排出するデトックス効果があるとも言われています。

骨盤・背骨を中心とし体全体のバランスを整え、内臓の動きを正常化し、代謝効率を上げることができるようになるため✨️

『デットックス』って何?

『デットックス』=『解毒』という意味。
健康などで『デトックス』と言うのは、《体内に溜まった毒素や老廃物を排出すること》

私達の身体にはもともと自浄機能があり、体内の毒素や老廃物の大半は便や尿、汗などによって排出されるようにできています。

イロイロなところで言われている『デトックス』とは…
「身体にもともとある自浄機能をサポートする」こと

老廃物が溜まってるかわからない方は…
1)浮腫みやすい
2)風邪をひきやすい(体調を崩しやすい)
3)慢性便秘・便秘が続いている
4)疲れやすい
5)肌が荒れやすい
6)慢性的な肩こり・頭痛など体調不良がある
7)気分が不安定である

体内の自浄に関わる内臓機能(胃腸・肝臓など)が落ちている時に起こりやすい症状!
これに当てはまる数が多い人ほど、老廃物が溜まってしまっているかも!!

でもでも…
ピラティスでデトックスすると何がいいの?

①浮腫みが解消され、スッキリ軽やかに
『浮腫み』とは…皮膚の皮下組織に余分な水分が溜まってしまっている状態。
ピラティスで身体を動かして、血流を改善することで身体の水分もしっかりと排出していけるかも。

②便秘解消
老廃物や毒素は殆どが『便』として排出されています。
便秘の原因の1つが運動不足でもあるので、しっかり運動をし、ピラティスで背骨を動かしていくことで、腸の刺激になり、便秘解消に繋がります♡

③お肌の調子が整う
血行が悪くなることで、お肌のターンオーバーの働くが鈍くなります。
また老廃物が溜まってしまうと炎症を起こしやすくなってしまいます。
すると…肌がくすんだりクマができたり、吹き出物が…。
しっかりと老廃物を排出し、血行を良くすることでお肌の調子も改善✨️

④ 冷え性の改善
下半身が浮腫み便秘になり、血流も悪くなってしまうことで、身体はヒエヒエに。
また筋肉量の低下も身体の冷えの原因に💦
身体を動かして、筋肉量UPしながら、身体の老廃物を排出していくことで、冷え性も改善♡

⑤身体の不調(腰痛・肩こり、頭痛など…)の軽減
血流が悪くなり、老廃物の排泄が滞ると、慢性的な身体の不調が見られることも。
デトックスを意識することで、身体の老廃物が排出されやすくなり、今までと同じ様な生活を送っていても、身体の不調を感じにくくなるかも✨️

『デトックス』するには、何をしたら良いの??

①ピラティス(運動やエクササイズなど)
・習慣として取り入れられる運動を見つける
・有酸素運動・無酸素運動と意識して取り入れる
など…

②水分摂取
・お水を意識して飲むようにする(水分補給は基本的にはお水)
・朝起きてから1杯・お風呂上がりに1杯
など…

③食事から
・暴飲暴食しない
・食物繊維・抗酸化作用のあるものを取り入れる
・カフェイン摂り過ぎない
など…

④生活習慣の見直し
・睡眠時間をしっかり確保する
・長時間同じ姿勢はとらない
・ストレス解消できるようにする

毒素や老廃物は日常的に蓄積されるものなので、毎日続けられる方法を1つづつやってみましょう✨️

また、特に女性は、ホルモンバランスの関係でどうしても身体の代謝機能が落ちる時期(生理前や更年期など)があるので、積極的に心と身体を癒やしてあげましょう🌿

そこで…
11月は身体のデトックスを意識して、ピラティスで身体を整えていきましょう💖

オンラインサロンのお問い合わせはコチラから

お客様のお声

最近ようやく、板についてきたのか、呼吸に集中し身体に意識を合わせることができるようになってきましたー‼︎
鼻から空気を入れ、体中に空気を循環させ外に排出する。 空気が通る体の部分に意識を集中させ、肺の膨らみや背中までありとあらゆるところに神経を研ぎ澄ます感じ✨
脳内がどんどんクリアになっていき、思考も最近はポジティブになってきました🥰
継続って大事ですね✊ 引き続きよろしくお願いします😆

Aさん

お陰様でピラティスを始めてから肩の調子が少しずつ改善されて喜び!です♡今日は足攣りゼロでした❣
レッスンを受けたあとは、坐骨神経痛の重だるさがスッキリしました〜ありがとうございます♡

Dさん

30分集中して行うと、終わった後にじんわり汗かきました!!
頭の中まで汗かいてます🤣
始まる前は足が冷たかったですが、終わったら暖かくなってます!
背骨のストレッチ✨大きな骨を動かして呼吸つけると、スッキリしますね。
時間を決め繰り返しできることで、また基本に戻れて良いです♡
腰痛にもいいように思います❣ありがとうございました😊

Cさん

宅トレでもやったことのある動きだったけれど、呼吸意識しているようで自己流になっていました。
今日プロのTomoyoさんに教えてもらいながら行ったら、今立ってる時の安定感が朝イチとは違う感じで、足の裏全体で立てている感じがあるし、床に足が吸い付く感覚があります♬
自然と背筋も伸びるし、自分でも笑っちゃいました♡
朝から動いてスッキリ爽快で気分も上がってます✨

Bさん

初めてのサロンでドキドキしましたが、アットホームな雰囲気で♬
心地よく自分に集中できました♡
呼吸を意識してわかったことは、普段はとても浅い呼吸で生活していることに気づきました。
そして浅い呼吸をすることで、不安やイライラにも繋がってるなぁ〜と!!
深い呼吸を意識して、とても心が穏やかになりました♡
気持ちよく眠りにつけそうです〜ありがとうございました♡

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!